今浜松のフラワーパークでは立体花博をいうものをやっていて昨日行ってきました。

これは主催の浜松市が作ったオブジェだそうです。音楽の町(最近では自称音楽の都とまで言ってるらしいけど…)らしく楽器を取り入れて作ったそうな!!

これがもっとも有名?で人気のある「木を植えた男」。

これが赤富士。
作品はもっとたくさんありますが是非足を運んで見てもらえたらと思います。
最後に噴水のところで撮った写真。虹が綺麗に出てたので撮ってみました。

私も10月の始め頃に行きました♪
きれいですよねぇ。
あそこまでどうやって作るのか気になります。大貴先生は、誰と一緒に行ったんですか?
>オレンジさん
ほんとに時間かけて作るんでしょうね!!本当に尊敬します。
誰と行ったかはヒミツです(笑)
ヒミツですかぁ。ますます気になる!
もしや・・・。
こんにちは。
私は今、アンサンブルコンテストの校内予選に向けて頑張っています。
更新、待ってます★
こんにちは。
磐田南部中のTpの先生から見て左から3番目によくいる、元会長の弟です・・・
Hamazo!をやってらっしゃるとは!
またこれからもよろしくお願いします・・・大会までビシビシどうぞ、部長さんのほうを。(笑
こんにちは!!!
先生!!来ちゃいました!!
いじってもらった??磐田南部中TPパート望月です!!
大会まで??じゃなく、引退するまで!!
よろしくお願いします!!!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる