昨日の地震は驚きましたね

東海地震はあの約100倍?との事が言われているようで本当に恐ろしくなります。
ただ昨日今日と青空が広がり今年初めて夏になったという気がします。
今日はそんな中で音楽人生の大学卒業してからについてかいてみようと思います。
そろそろこのシリーズも終わりに近づいているかな。というか今回で終了になるかも知れません。
大学を卒業するときに僕は東京に残る事を選択しました。
大学在学時代からお世話になっていた吹奏楽指導者の先生の元で少し勉強をさせてもらおうと思ったからです。
毎日のように先生についていきレッスンを聴講。
勉強になることがたくさんあった。
そんな中でも少しずつ地元に帰ってきて地元での仕事も増やして行ったんです。
卒業して一年。浜松での仕事も増えてきてレッスンの依頼も増えてきたんです。
そこで東京を離れ浜松に帰る事を決心したんです。
浜松に戻ってきてレッスンをしていくうちにいろいろな壁にぶつかりもしました。
フリーで仕事をする厳しさも学びました。
大学での常識(挨拶や行動、言葉遣いなど)が実際には社会に出たときに常識でなくなることもあり戸惑うこともありました。
大学から外に出てから気付かされる事がたくさんあり音楽を通して今まで教わらなかった社会の中での生き方をたくさん学んだ気がします。といっても当然まだまだ学ぶ事がありますが…
これから先いろいろ学ぶ事ができると思うと本当に楽しみです。